このページは一般社団法人全国労働保険事務組合連合会神奈川支部労働福祉事業についてのページです。  
   
     
  ◆ 労保連労働災害保険  
  代理店登録をしよう!
  一般社団法人全国労働保険事務組合連合会が保険業法に基づき、厚生労働省からの「特定保険業の認可を受けています。
 取扱い希望事務組合は保険代理店契約を結んでいただきます。
 保険代理店になると・・・
 保険掛金額の16%が取扱事務費として支払われます。
 ※毎年研修会をを開催しています。
 労保連労働災害保険事業業務取扱申込書兼保険代理店委託契約書  
  保険代理店届出内容変更届  
  保険代理店委託業務廃止届  
 
  ◆ 労働災害保険関係様式一覧   
 
 作成依頼・発行依頼 保険金請求
様式名 様式
労保連労働災害保険契約申込書作成依頼   
     〃 事業場データ送付用フォーム  
労保連労働災害保険証券再発行依頼書   
労保連労働災害保険加入証明書作成依頼書   
様式名 様式
労働災害発生通報   
労保連労働災害保険金請求書   
支給決定通知書紛失時の証明書 (休業)  
         〃           (障害)  
元請事業の概要(下請け特約様式第2号)   
様式名 様式 様式名 様式
労保連労働災害保険契約内容異動届   下請事業請負金額総括表(下請特約様式第1号)  
労保連労働災害保険下請事業担保特約加入者名簿(下請特約様式第3号   労保連労働災害保険収支明細表(参考例)  
勧誘方針(ひな形)   法定外補償規程  
口座振替額内訳表作成フーム(保険料口座引落金額の計算書作成フーム)   リーガルチェック申請書
労保連労働災害保険加入勧奨実施マニュアル    保険の型別保険金支給金額計算用フォーム   
お客様からの声・リスク報告    苦情処理簿   
個人データ管理分担表    個人情報管理保護方針   
顧客情報管理チェックシート    誓約書   
 
労働災害保険代理店必須研修
労働災害保険制度及び取扱い注意点について(毎年)
 労働災害保険普及推進研修会
・労働災害保険制度等について
 
   
  ◆勤労者退職金共済(中退共)  
   中小企業で働く従業員のための外部積立型の国の退職金制度です  
  ※取扱い事務組合には、新規共済契約1件(い事業所)につき8,390円と加入従業員1名につき1,650円の事務費をお支払いします  
  ※取扱い事務組合になるには「中小企業退職金共済業務実施申込書」の提出が必要です。  
    お知らせ    総コンシステム  受託事業   労働災害保険事業   機関誌かながわ   ひな形一覧   
     
   このサイト掲載内容には、全てに著作権が存在します。無断での転載・転用・複製及び加工は禁止いたします。このサイトへのリンクをご希望の方はメールでご連絡いただければ幸いです
Copyright (C) 2014 一般社団法人全国労働保険事務組合連合会神奈川支部 All Rights Reserved.
 
     
     
     
  一般社団法人 全国労働保険事務組合連合会 神奈川支部(神奈川労保連)      
 〒231-0014 横浜市中区常盤町4-47 ニューイナズマビル5階  TEL:045-210-9494 FAX:045-663-6110
          E-mail sinrouho@ch.mbn.or.jp